ホーキング織野の

サラリーマン、宇宙る。

ベネラ計画を語る。

ベネラ計画とは

1960年代初頭から80年代にかけて、ソビエト連邦(当時)が推進した金星探査計画をベネラ計画という。
ベネラ1号から16号が打ち上げられた。



この一連の計画のなかで、ソビエトは次のような史上初を続々と打ち立てた。




ベネラ計画のミッション

ベネラ1号

直径1メートルの円柱形とドーム型の頭部を持つ。
1961年2月12日に打ち上げられ、金星接近に成功した。



ベネラ2号

1965年に打ち上げられたが、金星に向かう途中で通信が途絶えた。



ベネラ3号

ベネラ3号は、金星大気へ突入し地表への到達を目指した探査機である。
1966年3月1日、金星大気へ突入したものの、データを送ることはできなかった。
他の惑星の地表到達した初の人工物体になった。



ベネラ4号

ベネラ4号は、金星地表へ軟着陸を目指した探査機である。
パラシュートで降下しながら、金星大気の測定データを送信した。
他の惑星の大気測定に成功した初の探査機になった。

高度約25kmまで降下した時点で、通信が途絶した。



ベネラ5号

ベネラ5号は、ベネラ4号同様に金星地表へ軟着陸を目指した探査機である。
構造はベネラ4号に似ているが、耐圧性能がアップしている。
パラシュートで降下しながら、金星大気の測定データを送信したが地表到達前に通信が途絶した。



ベネラ6号

ベネラ6号は、ベネラ5号と同じタイプの探査機である。
金星大気に突入したが高度22キロメートルで通信が途絶した。



ベネラ7号

ベネラ7号は、1970年12月15日、金星に着陸したことにより、他の惑星に着陸した初の探査機となった。
着陸後、23分間データを送信した。



ベネラ8号

ベネラ8号は、1972年7月22日、金星に着陸したこと。
着陸後、50分11秒間データを送信した。



ベネラ9号

ベネラ9号は金星に着陸するランダーと金星の人工衛星になるオービターから構成される。
1975年6月8日に打ち上げられた。
オービターは金星を回る史上初の人工物体になった。
ランダーは着陸後、写真を撮影しその画像を送り返すことに成功した。
これより、他の惑星の地表の撮影に施行した初の探査機となった。



ベネラ10号

1975年6月14日に打ち上げられた。



ベネラ11号

1978年9月9日に打ち上げられた。



ベネラ12号

1978年9月14日に打ち上げられた。



ベネラ13号

ベネラ13号と14号は同タイプの探査機である。
ベネラ13号は1981年10月30日に、 14号はその5日後に打ち上げられた。



ベネラ14号

ベネラ13号と14号は同タイプの探査機である。
ベネラ14号は1981年11月4日に打ち上げられた。



ベネラ15号

ベネラ15号と16号は同タイプの探査機である。
金星の地表の地図を作製することを目的とし、ほぼ極軌道に投入された。
1983年6月2日に打ち上げられた。



ベネラ16号

ベネラ15号と16号は同タイプの探査機である。
ベネラ15号の5日後の1983年6月7日に打ち上げられた。
金星の地表の地図を作製することを目的とし、ほぼ極軌道に投入された。

このページのTOPへ




スポンサーリンク

参考文献・サイト

Venera Program (USSR):
Chronology of Venus Exploration
Planetary Science:Venus
AbsoluteAstronomy.com:Venus
金星探査機 PLANET-C / 科学衛星
地球の風、金星の風 / 宇宙科学の最前線

2009/01/24



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト